ナナコ(nanaco)はファミマTカードでチャージするのがおすすめ!最強の組み合わせを探す!

クレジットカードに乗る人形

電子マネーのナナコ(nanaco)をご存じですか?

コンビニのセブンイレブンで作ることが出来る電子マネーです。

スポンサーリンク
俺のワードプレスブログ運営体験談(大)

電子マネーナナコ(nanaco)はチャージ式プリペイドカード?

電子マネーには、

  • 楽天edy
  • smart ICOCA

などなどがあります。

電子マネーとは現金を使わずに買い物できるチャージ式のプリペイドカードみたいなものです。

ナナコ(nanaco)とはその仲間のひとつとなります。

電子マネー(nanaco)を使うメリットは節約・倹約が出来る

で、電子マネーの何が良いのか?といいますと・・・ポイントを貯めることで節約・倹約ができるということです。

そこで私がおすすめするのがクレジットカードによるチャージでダブルでポイントを貯めてしまおうという裏技・・・ではないですが生活の知恵です。

現在電子マネーは使っているけど現金でチャージしているという方は絶対に必見です。
この知識がかなり大切になってくるかと思います。

ナナコ×ファミマTカードにタッグを組ませてWポイント

で、私がおすすめするのはナナコにチャージするクレジットカードはファミマTカードを使うということです。

このナナコとファミマTカードのタッグを組ませることによって、ナナコにクレジットチャージするタイミングでTポイントが貯まり→そしてナナコを使う時にナナコポイントが貯まるというWでポイントを貯めることが出来るようになるのです。

Wポイントで貯めるということも大きなメリットではあるのですが、いわばここまでは普通です。

美味しいのはWポイントではなくTポイントが貯まるというところ

このナナコ×ファミマTカートの使い方のミソはやっぱりクレジットカードのポイントが貯まるというところなのです。

実は電子マネーやクレジットカードの支払で各種税金を支払ってもポイント付与・獲得するこは通常出来ません。

しかしこのナナコ×ファミマTカードによる組み合わせで税金の支払いをすることでナナコポイントを貯めることは出来ませんがTポイントを貯めることが出来るのです。

年間に支払う必要がある各種税金は人それぞれですが、

  • 住民税
  • 固定資産税
  • 自動車税
  • 国民年金
  • 国民健康保険料

などが存在しています。

これらはなかなかの金額のうえに必ず支払う必要のあります。

必ず支払う必要があるのであれば・・・お得に支払おうという生活の知恵です。
(決してケチとかセコイとか・・・そういうのではありません)

自営業者の方やフリーランスの方にはとくにオススメだと思います。

組み合わせるカードは生活スタイルに合わせて選ぶのがおすすめ

しかしポイントだけ考えると実はセブンカード・プラスの方がポイントを貯めることが出来ます。

ただ、セブンカード・プラスは年会費が初年度は無料ですが、2年目以降に463円の費用が発生するのです。(それでも年5万円以上カード利用することで次年度の年会費を無料することも出来ます^^)

そこでファミマTカードです。

ファミマTカードは年会費が永年無料となり、そういった小難しいことを考える必要がありません。

使っても使わなくても永年無料なのです。

ですから、ここで私はナナコとファミマTカードの組み合わせをおすすめしているわけです。

ただ実はそれなら楽天カードとナナコを組ませるなどをする方が還元率は良かったりします^^;

まぁ普段あなた自身が主に貯めているポイントのカードと組み合わせるのが一番良いのですが・・・もちろんナナコチャージポイントに対応しているクレジットカードであるということは大前提です。

(私がたまたまTポイントを貯めていたということでそのままナナコへのチャージもファミマTカードにしただけなのです・・・実はTポイントの還元率は0.5%と低かったりします)

実はここ最近ナナコショックと呼ばれるものが起こっているとかいないとか・・・。

スポンサーリンク
俺のワードプレスブログ運営体験談(大)
俺のワードプレスブログ運営体験談(大)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加